
リゾートバイト派遣会社には合計で20社ほどあり、それぞれ「強み」が異なります!
「高時給の求人が多い、レア求人が多い、寮の設備が整っている」など様々な条件があって、強みを知ることで自分に合った求人を見つけることができます。
なかでも「アルファリゾート」は派遣会社の中で最も特色が強いといってもよく、上手く活用することで高時給・条件の良い求人を見つけることが可能に!
今回は、リゾートバイト派遣会社の中でも比較的評判のよい「アルファリゾート」に関する評判・口コミについて解説していきたいと思います。
目次
アルファリゾートの評判・口コミの総評
アルファリゾートはリゾートバイト派遣会社の中でも「旅館・ホテルの接客を行う仲居」の仕事に特化しており、全体の1/4を占めます。
女性求人が圧倒的に多く、高時給案件が豊富なため条件面もバッチリ!
仕事がハイレベルなので初心者にはやや不向きですが、高級旅館の接客や外国人観光客を相手にしながら語学を活用することができます。高時給で働きつつ、スキルも習得可能!
ブラックな職場が多いなどしっかり選ばなければ大変な思いをすることもありますが、丁寧に対応してくれることが多いので万が一のトラブル時も安心。
女性なら利用して損はない派遣会社です!
アルファリゾートの代表的な口コミ
他の派遣会社より時給が高く、担当者の対応にも満足です!(職種:スキー場スタッフ)
時給・個室寮など待遇がよく満足して働くことができました。(職種:旅館の客室係)
担当者の方が丁寧に話を聞いてくれて安心しました。(職種:宴会場でのホールスタッフ)
アルファリゾートを使ってリゾバを始めるメリット
女性求人が特に多い!求人数の1/4を「仲居」が占める
アルファリゾートを利用する最大のメリットは、女性求人が圧倒的に多く優遇されること!働いている従業員の大半が女性の「仲居」に関する求人が全体の1/4を占めています!
特に旅館・ホテルの求人は質も追求しているのか、誰もが知っている大手旅館を中心に求人を揃えており全体的に質が高いです。
旅館・ホテルで働きたい女性は、必ずアルファリゾートの求人をチェックしておきましょう!
高時給案件多数!時給1100円以上が440件以上!
高級旅館・ホテルが多い・・・という理由とも関連しますが、アルファリゾートには「高時給案件」が多く全体の1/3を占める440件以上の求人が「時給1100円以上」となっています!
最高は1500円程度なので、2000円超えの求人もある他社と比べると見劣りしますが、このような会社にはナイトワークなど特殊な仕事が紛れ込んでいるのも事実。
アルファリゾートにはそのような求人は一切なく、旅館・ホテル求人など一般職の平均を取って高時給を維持しています!
全体的に時給が高いので、条件面で困ることはそれほどありません。「2ヶ月で50万円稼げる!」と宣伝していて、実際にそれ以上の金額を稼ぎ出している人も。
語学を活かせる求人多数!留学・ワーホリをしたい人におすすめ
日頃から外国人観光客の対応を行う観光地では、語学を活かして接客することも可能!
アルファリゾートでは外国人観光客の集まる仕事も多数用意していて、英語が話せる人なら積極的に活用することができます。
最近は英語で対応するスタッフに対して外国人の割合が増えてきていて、人材不足状態になっているのも事実。「英語を活用したい!」といえば、積極的に外国人の対応ができます。
接客・英語のスキルが両方あると採用時にも優遇され、条件面が優れていれば時給アップにつながることも!
アルファリゾートなら条件面で交渉して時給アップした実績もあるので、面談時に交渉してみるのも手です。
アルファリゾートを利用するデメリット
ブラック労働:激務を強制される仕事が多い
一方、アルファリゾートの悪い評判でよくあるのが「激務の仕事が多い」こと。きっちりと残業代などは支払われるが、どうしてもリゾート地の接客業となるとブラックになりがち。
特に小型の旅館・ホテルは仕事全般を任されるため、仕事を教えてもらっていない状態でミスを指摘され、ガミガミと愚痴を言われる・・・というケースが多いです。
繁忙期は特に忙しくなり、職場が戦場になるので慣れないうちは閑散期から働きはじめるか、仕事の役割が明確になっている大手から始めることをおすすめします。
担当者の方は丁寧にサポートしてくださることが多いので、何か問題が発生したときは積極的に頼るようにしましょう。
男性用の求人が非常に少ない
女性用の求人数が多いということは、当然比例して男性用の求人が少なくなるということ。
男性が仲居として働くことも可能ですが、やんわり断られることも多く、閑散期に登録すると「男性ができるお仕事が少ないので・・・」と言われたこともあります。
仕方ないことですが、他社なら男性が働ける求人がたくさんあるので、条件面で「これだ!」という求人が見つからない限りは他社を積極的に選んだほうがいいかもしれません。
女性で仲居を希望するなら、条件を考えてもアルファリゾートを選ぶべきです!
給料前借り制度・交通費支給額について
給料前借り制度の条件
前払い可能額 | 上限額 | 回数 | 手数料 |
労働日数の60%まで | 最大10万円 | 契約期間中1回まで | 400円〜800円 |
アルファリゾートでは、事前に申請すれば「給料の前借り制度」を利用することができます!
給料日に受け取るのがベストですが、頻繁に遊んでいると手持ちの資金が切れることも。そんなときは担当者に「給料の前借りをしたい!」と伝えてみましょう。
労働日数の60%を前借りできるので、10日働いていれば6日分の給料を引き出せます。(最大10万円) 手数料が必要になるので、上手く使いましょう!
交通費支給可能額
交通費支給額 |
最大30,000円支給 |
派遣先への移動に必要な交通費ですが、ヒューマニックでは最大30,000円まで支給してもらうことが可能!
派遣会社ではなく勤務先が「いくらまで負担できます!」と決めるので、上限額は派遣先や労働日数に応じて変わってきます。
ただ、基本的には支給額のみで移動できるよう設定してくれているので、遠隔地の離島へ飛行機で渡るなどしない限りは自費になることはありません。
登録から派遣・現地で働くまでの手順
まずはインターネット上から仮登録
リゾートバイトを始めるためには、まず利用する派遣会社のホームページから仮登録を済ませる必要があります。
専用のフォームが用意されているので、必要事項(名前・住所・連絡先など)を入力すると折り返し連絡がきます。
本登録の方法(電話面談・直接面談)と日時・時間を決定して、次の面談に進みます!
電話を利用しての面談
本登録では、「電話面談・直接面談」のどちらかを通して派遣会社へと登録します。アルファリゾートは全国に6ヶ所支所があり、自宅から遠い場合は電話で面談が可能。
札幌・仙台・新宿・神戸・福岡・沖縄に支所がありますが、大半の人は遠方だと思うので電話で面談が完結してしまうことも多いです。
一般的なアルバイトと違って、リゾートバイトの場合は採用の可否を判断する面接は行わず、あくまで働ける条件を調整する「面談」なので電話での申し込みでも全く問題ありません。
最後に
今回はリゾートバイト派遣会社の中でも評判に優れる「アルファリゾート」の口コミ・経験者から聞いた体験談について掲載してみました。
リゾバ派遣会社の中でも特に特色が強く、上手く活用することで自分に合った求人を選ぶことができます。
どうしてもリゾバ利用者・求人数に対して担当者が不足しがちなので、「対応が悪い」と言われがちなんですが、アルファリゾートに関してはいい評判も多く安心して使うことができます。
初めてリゾートバイトに挑戦するなら、最初から手とり足取りアドバイスしてくれる派遣会社を利用すると安心です!
▼次のページでは、リゾートバイトで実際に働きながらわかった「本当におすすめできる」派遣会社を紹介していきます!