
リゾートバイト派遣会社紹介シリーズ!大手以外にも意外と小規模な会社も多く、あまり話題にも上がらないような小さい会社も紹介しています。
「ハンドエイド」という派遣会社はほとんど仲間内でも話になったことがなく、果たして信頼してよいのか・・・?不安が残ります。
今回は、リゾートバイト派遣会社のなかでも知っている人が少ないであろう「ハンドエイド」の評判・口コミを紹介したいと思います!
目次
ハンドエイドの評判・口コミの総評
ハンドエイドは派遣会社としては珍しくリゾートバイト後の海外留学支援を無料で行っていて、学校の手配・生活のアドバイスなどを無料で行ってくれます!
利用者の80%が海外留学を経験しており、実績も積んでいるため安心して任せられます。ただ大手派遣会社も同じような取り組みを行っていて、実績はあちらのほうが上なのであえて利用する必要性は低いです。
高時給求人が極端に少ないなど条件面でも劣るので、特別な理由がない限りは他社を利用したほうがよいのが現状です。
ハンドエイドを使ってリゾバを始めるメリット
リゾートバイト後の海外留学支援を行っている
ハンドエイドでは、リゾートバイト後にスムーズに海外留学をできるよう学校の紹介・現地での生活アドバイスなどを無料で行っています。
実際にハンドエイドを利用する人の80%は海外留学を行っていて、初めてだと学校選びから道具の準備まで一人で行うのは大変なので非常に助かります!
留学終了後にすぐお金が必要になった場合も、すぐに仕事を手配してくれます。ただ大手派遣会社でも同じ取り組みを行っていて、実績はあちらのほうが上なのでもう少し頑張って欲しいところ。
ホームページ上に月収目安金額を記載している
他の派遣会社では唯一、ハンドエイドでは「月収目安金額」をホームページ上に記載しています!実際に派遣会社を利用しているとわかるんですが、記載してもらえるだけでありがたいです。
というのも、仮に高時給の求人であっても稼働時間が少なければ月収が下がります。逆にリゾバ中に時間の余裕が欲しければ、月収が下がっても時間の取れる求人を選ぶ必要があります。
月収目安金額が記載されていると、ザックリでも「どれだけ働けるか」がわかるため求人を選びやすくなるんです!本登録後に担当者から教えてもらえますが、ホームページ上で公開している派遣会社に他にありません。
現状は金額がザックリなのでおおよその目安にしかなりませんが、参考にできる項目が増えるだけでも働く側すると一つの判断材料になるのでありがたいです。
ハンドエイドを利用するデメリット
高時給求人が極端に少なく待遇が悪い
ハンドエイドのデメリットは、高時給求人が極端に少なく待遇が悪いこと。基本給が時給1200円以上の求人が一件もなく、1100円以上が10件程度と待遇は正直悪いです。
「海外留学を目指して働きたい!」という理由ならともかく、給料面を求めるならハンドエイド以外の派遣会社を選んだほうがお得です。
未経験者だと基本給が下がり給料が悪くなる
もう一つ、ハンドエイドの求人には致命的な欠点があります。それは「全ての求人で未経験者と経験者で給料に差ができてしまうこと」。
「経験者であれば時給が上がる」と捉えることも可能ですが、経験者の基本給が他社の「未経験者・経験者を含む時給」と同じレベルかそれ以下なので、未経験だと給料が下がるという認識のほうが合っています。
すでに他社でリゾートバイトの経験があるならともかく、リゾバ初心者の場合は少なくとも大手派遣会社で働いてからハンドエイドの求人に応募したほうがお得です。
登録から派遣・現地で働くまでの手順
インターネット上から仮登録・面談
リゾートバイトを始めるには、派遣会社のホームページから仮登録を済ませて面談まで進む必要があります。専用フォームが用意されているので、必要事項を記入して送ると数日後に担当者から連絡が来ます。
名古屋に本社があるので、近隣に住む人は直接の面談も可能ですが、基本的には電話を利用して面談することになります。
アルバイトと違って採用の可否を判断する面接ではなく面談を行うだけなので、どちらの手段でもOKです。
最後に
今回は、リゾートバイト派遣会社の中でも知名度が低めの「ハンドエイド」の評判・口コミを紹介してみました。何よりリゾバ後の海外留学支援を行っているのが特徴的です。
ただ、先ほども紹介したとおり大手派遣会社でも導入していて、他の留学エージェントと比べて一切手数料など必要なく無料で紹介してもらえます。自分でも留学をしようと手続きしてもらっているところです。
実績があるだけかなり丁寧に対応してもらえて無料なので、海外留学目的なら大手派遣会社を利用したほうが正直おすすめですね。(笑)
▼次のページでは、リゾートバイトで実際に働きながらわかった「本当におすすめできる」派遣会社を紹介していきます!日本全国にある派遣会社をピックアップして比較しているので、めちゃめちゃ参考にしてもらえるかと!