
リゾートバイト派遣会社は合計で20社ほどありますが、それぞれで特徴が異なります!今回紹介するのは、日本でも歴史が古く求人数NO.1の「ヒューマニック」!
リゾバ派遣会社の中でも最大手として有名で、2700件以上の求人数を募集しているすごい会社。一方、「担当者の質が良くない・対応が悪い」などの悪いうわさも聞きます。
今回は、リゾートバイト派遣会社の一つ「ヒューマニック(リゾバ.com)」のリアルな口コミ・評判について解説していきたいと思います!
目次
ヒューマニック(リゾバ.com)評判・口コミの総評
リゾートバイト派遣会社の中でも最も歴史が古く、常時求人を2500以上抱える最大手の会社です。何より求人数の多さと種類が魅力的で、高時給案件も豊富にあります!
初心者へのサポートが欠ける面があり、やや上級者向けですがリゾバに慣れたら絶対に登録しておきたい派遣会社です。初心者のうちは求人の種類を見ておくだけでもいい勉強になります。
担当者の当たりハズレが激しく、自分で欲しい環境を探して見つけられる経験者でないと使いこなすのが難しいため、リゾバ初心者にはあまり勧められません。
ただし2番目・3番目に利用する派遣会社としてはおすすめ!質は間違いなく高いので、登録して損はない派遣会社です。
ヒューマニックの代表的な口コミ
求人数が多く、スタッフの対応も良かったため大満足です!(職種:スキー場スタッフ)
初めてのリゾートバイトでヒューマニックを利用しました。(職種:ホール)
契約条件と派遣先の待遇に食い違いがあり、嫌な思いをしました。(職種:宿泊施設スタッフ)
ヒューマニックを使ってリゾバを始めるメリット
最大手の派遣会社で求人数がNO.1
ヒューマニックは他のリゾートバイト派遣会社と比較しても「最大手」と呼ぶべき求人数の多さで、常時2500件以上募集されています!
それもそのはず、日本で始めてリゾバ派遣業を立ち上げた会社だからです!
大手他社は2000年以降創業が普通ですが、ヒューマニックは1992年創業で歴史が長いぶん、多数の求人を抱えており多くの勤務先から選ぶことができます。
インターネット上で公開している求人で2000件以上案件を抱えている会社はほかになく、リゾバを始める際にも「どんな職種があるのかな〜」と非常に参考になります。
あらゆる職種の求人があり高時給案件も豊富
▲レア案件の一つ「カメラマンのアシスタント」
求人数も豊富ですが、その数に比例して職種も豊富!レアな「マリンスタッフ・テーマパーク」などの求人はもちろん、他社での取り扱いが少ない「ナイトワーク」も募集しています!
高時給案件も豊富にあり、最大1700円〜2200円程度まで用意されているので時給面では最高クラス!他社と比べて個室寮案件が非常に多く、1800件程度あるのもメリット。
スキー場など、一般的に共同寮がほとんどの求人ですら個室寮が使えるので、設備には相当こだわっているのだと思います。
ヒューマニックを利用するデメリット
リゾバ初心者へのサポートにやや欠ける
求人数の豊富さが最大のメリットですが、一方でリゾバ初心者のサポートにはやや欠けるのが残念な点。
特に最初は的確なサポートが重要になるんですが、対応が放置気味で何もアクションがないので焦ることが多いです。
社員の人材流動が激しいためか「社会経験が不足しているのか?」と思う対応が目立ち、トラブルが発生したときも最終的に自分で調べて行動しなければならないことも。
条件面では最高クラスなので、他の派遣会社で数回リゾートバイトを経験してある程度自分で行動できるようになってからであればおすすめできますね!
担当者の当たりハズレが顕著に激しい
リゾートバイトの派遣会社は、他の派遣と比べて小規模なため求人数・利用者数に対して社員数が不足しがち。
評判の良い派遣会社であっても担当者によって対応がマチマチですが、ヒューマニックは特に当たりハズレが激しい!
ネット上での評判も悪いんですが、どうしても困った場合は「担当を変えてください!」と伝えれば別の担当に変えてくれることも。
他社と比べて同じ職場でも時給が低い
高時給案件も豊富なヒューマニックですが、残念ながら最初から時給が高いケースが大半で、同じ職場だと業界最安値の派遣会社として有名になっています・・・。
ホームページ上で見比べても150円程度時給が安い求人もありましたが、実際にヒューマニックを利用している人に聞いたところ、200円程度時給が安く驚いたことがあります。
同じ職場内で、経歴などの条件が同じにも関わらず月に最大2万円以上給料が違ってくる計算になるので、ちょっと気が引けますよね。
時給に優れた求人も多い一方、他社にも用意されているような求人だと時給が低いことも。働き始める前に、時給で負けてないか?と必ず他社の求人と比較しておきましょう!
給料前借り制度・交通費支給額について
給料前借り制度の条件
前払い可能額 | 上限額 | 回数 | 手数料 |
労働日数の50%まで | なし | 回数無制限 | 216円〜324円 |
ヒューマニックでは、事前に申請すれば「給料の前借り制度」を利用することができます!
遊び歩いてお金が足りなくなった、事前に生活資金があまり用意できていない・・・などの事情があった場合、担当者に連絡することで労働日数の50%まで給料の前借りができます。
しかも、ヒューマニックの場合は回数無制限なので、前借り制度を利用して「擬似的な給料の週払い・日払い」を実現できます!
振り込みまでの少し時間がかかること、回数が増えると手数料が多くなることから使いすぎはNGですが、ここまで柔軟に対応してくれる会社は他にはありません。
交通費支給可能額
交通費支給額 |
最大30,000円支給 |
派遣先への移動に必要な交通費ですが、ヒューマニックでは最大30,000円まで支給してもらうことが可能!
派遣会社ではなく勤務先が「いくらまで負担できます!」と決めるので、上限額は派遣先や労働日数に応じて変わってきます。
ただ、基本的には支給額のみで移動できるよう設定してくれているので、遠隔地の離島へ飛行機で渡るなどしない限りは自費になることはありません。
登録から派遣・現地で働くまでの手順
インターネット上から仮登録
リゾートバイトに応募する場合、まずは派遣会社のホームページにて仮登録を行い、支店もしくは電話で面談する流れになります。
ヒューマニックの場合は特に簡単に登録でき、まずはWEB上のフォームに必要事項を記入して送ります。
しばらくするとコールセンターから折り返し電話がかかってくるので、面談の方法と日時を決定します。電話を使えない事情があれば、仮登録時にその点を伝えればメールでもやり取りも可能です。
支店で面談する場合
日本の主要都市部9ヶ所(札幌・仙台・大宮・新宿・横浜・名古屋・大阪・福岡・沖縄)に支店があり、基本的にそちらで面談を行うことになります。
ただし直接面談できない事情があれば、WEBでの本登録も可能!リゾートバイトは一般的なアルバイトと違って、面談で採用の可否を決定しないのでどちらでもOKです。
直接面談なら担当者の顔が直接見れますし、WEB面談ならサクッと済ませることができます。自分に合った面談方法を選びましょう。
WEB・電話で面談する場合
自宅から支店が多い・用事が詰まっているなど直接支店で面談できない場合、電話を利用しての面談ができます。
複数案件を比較することは難しいので直接面談するほうがおすすめですが、採用の可否には関係ありません。
電話で面談する場合、あらかじめ応募したい求人を具体的にいくつか用意して、条件を聞くようにしたほうがスムーズに進みます。
その場で派遣先を決定しなくてもよいですが、すぐ働きたい場合はメモしておいたほうがいいです。
最後に
今回はリゾートバイト派遣会社のなかでも最大手である「ヒューマニック(リゾバ.com)」のリアルな口コミ・評判をお伝えしてみました。
最初からサポートしてくれるわけではなく、どちらかというと放置気味なので初心者には優しくない。
ただし、経験者なら自分でカスタマイズしていくことで素晴らしい環境を手に入れられる・・・そんな派遣会社です。(笑)
利用した実感としては。ネット上で叩かれているほど悪い印象はなく、ヒューマニックのリアルな評判をきちんと理解していれば、リゾバ経験者なら十分活かせる!と思いました。
初心者のうちは手とり足取りアドバイスしてくれる派遣会社のほうが、万が一トラブルに遭遇したときも担当者が対応してくれるので、信頼性の高い派遣会社を選びましょう!
▼次のページでは、リゾートバイトで実際に働きながらわかった「本当におすすめできる」派遣会社を紹介していきます!